めでたく

毎週更新はされてません。笑
こちらも見てくれてる人。
あなたたちね。
あなたたちに叱られまくりなのでこちらも書いてみます。
大変申し訳ありません。笑
何を書けばいいかなー。
3月はありがたいコトにライブがたくさんです。
どちらかというと余裕ないくらいです( ・ω・ )
それは自分の技術の問題だし、
欠かせない経験値になると思うので、
いいのですが、
たぶん3月終わった瞬間に昇天しそうです。
確実に熱出しそう。
まぁ3月持ってくれればいいか。

先日の佐藤広大くんのツアー初日も不安ありつつだったんだけど、
ステージで見る景色が今までで一番鮮明というか一番みんなのことをよく見る時間が多く感じたライブでした。

誰がどこにいて、
どんな表情でステージを見てて、
あー、今あの人と目が合ったなー。とか。
集中力も欠けずにだけどすごくリラックスしてる自分がいた。

もちろん課題もあるライブだったけど、
なんかやり切った感というか、
その昇華できた反動で、
Twitterを荒らしまくりました。笑

最近は広大くんとのライブではみんなとお話できる機会も減って。
もちろんみんなに平等にする為に仕方ないコトだし、俺らバックバンドがシャシャるコトではないからね。
関わる全ての人の笑顔の為の対応だからそこはみんな理解してね( ´ ▽ ` )

だからこれからもたまにというか気まぐれでリプって言うの?(まだリプって言うのか不安しかない。笑)をやってみんなとお話したいなって思ってる。

もちろん自分自身のライブに来てくれたり、他のサポートシンガーさんのライブなら他の出演者やその出演者を見に来てる人達に迷惑をかけないちゃんと配慮をした上でみんなともお話はできるから、その時は喉がちぎれるまで話そう( ´ ▽ ` )

ただみんなも自分勝手になってないかは気にしてほしいかな。
俺は良くも悪くも来てくれて話をするみんなにダメなものはダメとか言える人間でうまく通してきたからいいんだけどね。
中にはみんなのコト大切にしたいからうまくダメだよーって言えないアーティストさんもいるしね。

ライブのマナーってあるようでよくわからないし、
みんながみんな仲良くしましょうってのは無理な話なのはわかる。
だけど同じ音楽を楽しむ上で他の演者やお客さんに迷惑はかけちゃダメだし、自分はちゃんとしてるとか、あの子マナー違反してるとか、そのサジ加減はその人の尺度になっちゃうからね。
あとはその話を聞かされるアーティストさんがかわいそうというか、どう対処もできないから難しいのさ。

俺のライブは動画撮ろうが写真撮ろうが俺が歌詞や歌を間違えて笑われようが俺の自由だから気にしてないんだけど、
たまにサポートギターでめっちゃしっとりした曲中でシャッター音が「パッシャー!」とかフラッシュが「ビカーっ!」ってなると笑っちゃうくらい集中力切れる時あるんだよね。笑

俺で思うってコトはその曲が大好きで集中して聞いてる他の人もそうなんだと思うんよね。
だからこのブログを見てる人が少しでも思い当たるコトあれば少しだけ気にしてほしいなー!

俺が間違えるのは演者としてもってのほかだけど。笑
サポートギターの時はあくまでシンガーさんが主役だからその人の歌や想いを耳で心で聴いてほしいなという想いでしたん。

あとね、こっちのブログ誰が見てるかわからんし、どう伝えたらいいかわからないんだけど。

誰か。
コメントしてくんない?笑
「コメント欄あるよな?」っていつも確認してしまうわ!笑
もちろん返信するかは気まぐれだけど。笑
いや、極力こっちくらいは自分のページだし、したいなとは思ってたんだけど。

作って書いても別に反応もねぇし、
って書かなくなる。
ただスネて書かなくなってるだけだわ。笑

てコトで今月どれくらいみんなと会えるかわからないくらいライブあるからみんなの笑顔に会えるのを楽しみにしとるよー!
誰がコレを見てるかわかんないけどな!
バカヤロウ!!

PHONOTREK

奥山 大地 OFFICIAL WEB SITE PHONO/音や声 TREK/小旅行 PHONOTREK=音の小旅行

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 奥山 大地

    2018.03.07 10:16

    初コメありがとう( ´ ▽ ` ) 基本みんな良い子だと信じてるからいう必要ないと思うんだけどね! 俺も自分で言って改めて自分は大丈夫かな?って確認しときたかったのもあってね。
  • mayu_mi

    2018.03.07 02:36

    大地さん 色んな立場の人の気持ちに気遣いながら、きっと勇気も出して、大事な想いを伝えてくれてありがとう。 私はどうかな…振り返って考えて、大切に…守っていきたいと思います。